チームみらいときっず
療育的支援と医療的支援
チームみらいときっずは共に歩き、共に成長する場所
事業内容 | 定員 |
放課後等デイサービス事業
児童発達支援事業 |
10名 |
施設概要
・ひとりひとりの障がいの特性や精神状態を理解し、安心して過ごせる環境を提供しています。
主に、遊びや訓練を通して、生活・学習・コミュニケーション能力等を向上させ、より良い社会生活を送れるようサポートします。
・理学療法士、言語聴覚士による訓練やリフト浴を使用した入浴訓練も実施しています。
・開所日:日曜~土曜日(365日開所)
※ただし、法人の研修等がある場合は、事前に通達し閉所する場合があります。
・開所時間:①通常:14:00~19:30
②学校休業日:09:00~19:30
送迎
・送迎地域:佐世保市内、川棚町、波佐見町、佐々町および隣接する市町
※可能な限りお住まいの近くまで送迎に参りますので、まずはご相談ください。
・車いすの方もゆったりと安心してご乗車できます。(車いす最大4台乗車可能、全自動リフト付車両完備)
・坂道や道幅の狭い佐世保市近郊の住環境に合わせて、小型の車いす対応車両も整備しています。
食事サービス
放課後等デイサービス・児童発達支援評価表
放課後等デイサービス評価表はこちらよりご覧いただけます。
児童発達支援評価表はこちらよりご覧いただけます。
アクセス
長崎県佐世保市稲荷町25-38
TEL:0956-37-8805 / FAX:0956-37-8806
開所時間:09:00~16:00