チームごちゃまぜきっず
ひとりひとりが尊重され 地域との交流・共生をめざし
よりよい地域と共に 育ちます!
事業内容 | 定員 |
放課後等デイサービス事業 児童発達支援事業 |
10名 |
就労移行支援(チームねくすと) | 10名 |
日中一時支援事業(ごちゃきっず) | 10名 |
事業所概要
・『地域交流拠点センターごちゃまぜ』内にあります。
・開所日:月曜~土曜日(事業所の都合により閉所となる場合があります。)
・開所時間:
①通常:14:00~17:00
②土曜日・学校休業日:09:00~16:00
・サービスの実施地域:佐世保市(離島を除く)および川棚町
※その他の地域につきましては、ご相談ください。
スタッフ
・管理者:1名(兼務)
・児童発達支援管理責任者:1名
・保育士:3名
・児童指導員3名
資格等:保育士 幼稚園教諭 社会福祉士 児童福祉サービス経験2年以上
強度行動障害支援者養成研修(実践研修)修了者
放課後等デイサービス評価表
放課後等デイサービス評価表はこちらよりご覧いただけます。
アクセス
チームごちゃまぜきっず
長崎県佐世保市権常寺町1108-6
TEL:0956-76-8499 / FAX:0956-76-8430
チームねくすと
事業所概要
・一般的な就業形態に近い訓練を通して、どのような職場でも通用するような人材へと成長することを目指しています。
また、ご本人の希望に沿った質の高い労働と、その後の職場定着がスムーズに進むよう、一般企業での施設外就労訓練や実習を行っています。
作業訓練以外では、就職に向けて必要な履歴書の記入や面接の練習、ハローワークへの就職活動なども行っています。
・開所日:日曜~土曜日(事業所の指定する日は閉所日とします。)
・開所時間:08:00~19:00(作業内容や事業所の都合によりこの限りではない場合もあります。)
・主な企業実習・就職の実績:清掃業、食品加工所、陶器製造業、水産加工所、リネン工場、高齢者介護事業所、レンタルビデオ店、リサイクル業 など
※2021年度は「就労アセスメント」を必要とされる方の支援を主に行っています。
スタッフ
・管理者:1名(兼務)
・サービス管理責任者:1名
・生活支援員:1名
・職業指導員:1名
・就労支援員:1名
アクセス
チームねくすと
長崎県佐世保市権常寺町1108-6
TEL:0956-76-8499 / FAX:0956-76-8430